2025/09/18 00:00
ISHIKI-BALIのお香に、ついに「モリンガ」が仲間入りしました。

モリンガは「奇跡の木」とも呼ばれる生命樹。
葉・花・実・根まですべてを活かすことができ、古くから人々の暮らしを支えてきました。
アーユルヴェーダでは3,000年以上前から滋養や浄化の薬草として用いられ、バリでも神聖な樹、生薬の木として大切にされています。乾いた土地でも力強く育ち、食糧や薬となって人々を支える姿は、まさに「大地からの贈り物」です。
そんなモリンガをお香に込めることで、そのたくましい生命力と香りをお届けします。
ほんのり青々しい草木の香りの奥に、大地のぬくもりを含んだやさしさ。
焚いていると、自然の息吹が体にすっと入り込むように、清らかで滋養に満ちた空気が広がります。
試香いただいた方からは、
「日本人に馴染みやすい」
「抹茶に似ている」
「日本茶と合う」
「深い眠りを誘う」
「空間が整う」
など、嬉しい声を多数いただいています。
モリンガのお香は、心身をリフレッシュしたいときや、気持ちを落ち着けてグラウンディングしたいときに特におすすめです。
日々のリラックスタイムやティータイム(特に日本茶との相性は抜群)にどうぞ。
モリンガ香も、他のお香と同じく、全部で31種類の自然素材を配合。
植物のファイトケミカルを研究して厳選された素材に、モリンガを組み合わせています。
焚くたびに、大地と天を結ぶ生命の循環を思い出させてくれるモリンガ。
香りを通して、自然の叡智と深くつながる時間を感じてみてください。